【
36way.net
】 【
r1:管理人的Blog
】 【
r2:テスト
】 【
r3:井戸端
】 【r4:138-436】 【
r5:9219
】 【
r6:OSS
】 【
Links
】 【
氷室
】
r4:【138-436】一宮市民会議室(情報発信考)
★一宮市民による“情報発信”を考える。
一宮市役所
と
一宮市
と
138市
と
一宮市の噂
★::::
市民活動支援制度の話題
::::
since:20100428〜【36way@管理人】
◇
[
ホームに戻る
] [
スレッド一覧
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
] [
過去ログ
]
記事閲覧
このスレッドは
管理者からのメッセージ
です。
◆ スレッド全体を投稿順に表示
★1: はじめにお読みください:::随時更新
日時: 2010/05/07 13:45
名前:
36way@管理人◆3FFus5HV/E
ID:tm3bJKP2
▼留意事項
http://fp.36way.net/cgi-bin/setting.cgi?room=room4&bbs=patio&target=note
▼この会議室の現在の設定内容
http://fp.36way.net/cgi-bin/setting.cgi?room=room4&bbs=patio
■「“情報発信”を考える」って、どこへ向けて発信するの?
「行政方面」へもアリだろうし、「市民向け」にもアリだろう、と思う。
話題にするところから「はじまる」着眼点を養う議論は重要だと思う。
我々は、自分の中に確たる「評価基準」を持っているのだろうか?
あなたが「よし」とする、その判断は誰のもの?
管理人へのお問い合わせは、【備忘録】の
「管理人へのお問い合わせ」
へご投稿いただくか、
メールフォーム
をご利用ください。
★随時追記あり
修正・削除
(全部表示中)
もどる
逆順に表示
スレッド一覧
新規スレッド作成